袋 折り方 長方形 160891-長��形 紙 袋 折り方
2 口折りを作る 上下のどちらか片方を横折りし、折り線を付けます。(写真では、下側を上方向に折り横線をつけました) 後は、折線に沿って内側に折り込めば口折り部分の完成です。(口折りを作った側が紙袋の上側になります) 3 エチケット袋にしてもいいですよ^^ それでは、作り方を紹介します! まずは、新聞紙で正方形を作る所から始めます。 1新聞紙を広げて、左の辺と下の辺を合わせて折ります。 2出来た三角を広げて、赤線の部分を下に折ります。 3長方形の新聞紙が 折り紙 15㎝×15㎝(長方形の箸袋) 折り紙(小サイズ)75㎝×75㎝ 簡単でかわいい箸袋の折り方 長方形の箸袋 1.半分に折り筋をつけます。 2.左右の縁を①でつけた折り線の中心に合わせて、折り筋をつけます。 3.右斜めの縁を折り筋に合わせて折ります。 越前和紙のworld Menu 長方形 紙 袋 折り方